386: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)17:00:21 ID:f07
土曜日に妻が高校の時の友達(みんな女性です)とディナーを食べに行くって言うから、
行っておいでっていって、帰りに車で迎えにいった。
妻はいつもお酒とかをほとんど飲まないんだけど、
その日はベロンベロンでこそないけどかなり酔ってた。
で帰りの車で号泣された。
行っておいでっていって、帰りに車で迎えにいった。
妻はいつもお酒とかをほとんど飲まないんだけど、
その日はベロンベロンでこそないけどかなり酔ってた。
で帰りの車で号泣された。
【よく読まれている記事】
- ▶ 【不平等】同棲してるが…家賃や生活費を大半俺が払ってるのに、彼女「家事は半々ね?」→は?舐めてんのか?
- ▶ 【修羅場】姉が25歳年上の男と結婚すると言う…母と同じ年齢?両親は激怒し反対するが…姉は絶縁するつもりらしい。
- ▶ 【無謀】夫は元コックで料理がうまいから料理を作って欲しい。私が専業だからって関係ないでしょ?
- ▶ 【驚愕】彼氏にお弁当作ったら…激怒された。え?ポテサラをおにぎりに入れるって普通じゃなかったの?
- ▶ 【疑問】男が仕事で女は育児の何がいけないんだ?男は仕事と育児ってもう不平等で破綻してるだろ?
- ▶ 【托卵】娘(14歳)が托卵子だと嫁妹から密告される。娘「お前は家族と思ってない!」→本当にそうだったじゃねーかよwww
- ▶ 【唖然】友人と鮨屋に行くと伝えると…嫁「結婚した自覚はあるのかもう縁を切れ!」→食い意地張りすぎだろ?
- ▶ 【豹変】店長が変わった途端、休みたい時に休めなくなった。家族旅行は諦めたくないんだけど…おかしくない?
- ▶ 【非常識】25歳の長男が結婚予定の彼女をつれてきたんだが…メチャクチャブスw結婚に反対してもいいかな?
- ▶ 【修羅場】夫とデート中に会社から電話があった。そのまま会社に寄ってもらうと…夫が激怒。どうしたらよかったんだ?
- ▶ 【拷問】左手無し犬喰いクチャラーな義母と義姉一家。気持ち悪すぎて吐き気がするレベルなんだが…義母と義姉「」
- ▶ 【嫌悪】紅茶好きって面倒くさいって本当思う。園での役員打ち合わせで、紅茶好きが喧嘩し始めて辟易。
OCTOPATH TRAVELER Original Soundtrack
「みんなそれぞれの好きな人と結婚できて、それなりの生活を送ってる。
みんな生活も好きな人も両方手に入れてた。」
「私は生活こそ手に入れられたけど、もう片方はあきらめざるを得なかった。」
「行くんじゃなかった。人生間違えたって気付かされた。」
って言われた。
その日は、妻はすぐ布団に入ったんだけど、しばらく泣いてた。
みんな生活も好きな人も両方手に入れてた。」
「私は生活こそ手に入れられたけど、もう片方はあきらめざるを得なかった。」
「行くんじゃなかった。人生間違えたって気付かされた。」
って言われた。
その日は、妻はすぐ布団に入ったんだけど、しばらく泣いてた。
次の日に、それとなく
「昨日どうだった?」って聞くと「楽しかったよ。ありがとう。」って笑顔で言われた。
妻の本心が見えない。
俺だって自分の夢も諦めた。
この前まで家に帰るのが本当に楽しみだったのにもう帰りたくない。
怖くて聞けないけど、酔ってた時に言われたセリフが本心なら本当に死にたい。
「昨日どうだった?」って聞くと「楽しかったよ。ありがとう。」って笑顔で言われた。
妻の本心が見えない。
俺だって自分の夢も諦めた。
この前まで家に帰るのが本当に楽しみだったのにもう帰りたくない。
怖くて聞けないけど、酔ってた時に言われたセリフが本心なら本当に死にたい。
388: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)17:17:07 ID:Qg9
>「私は生活こそ手に入れられたけど、もう片方はあきらめざるを得なかった。」
諦めざるをえない理由って何かあるのかね?
無理やり結婚させられたとか
そうでなければ別にあなたは何も悪くないよ
子どもはいるの?
諦めざるをえない理由って何かあるのかね?
無理やり結婚させられたとか
そうでなければ別にあなたは何も悪くないよ
子どもはいるの?
390: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)17:35:00 ID:f07
>>388
お互いが21歳の時から付き合い始めて、そこから4年付き合って結婚しました。
お見合いとかそういった類のものでもないです。
子供は4歳の娘がいます。
お互いが21歳の時から付き合い始めて、そこから4年付き合って結婚しました。
お見合いとかそういった類のものでもないです。
子供は4歳の娘がいます。
389: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)17:25:32 ID:HM1
単に、大恋愛からの結婚とは言えない馴れ初めだった。ってだけかもよ?
たまたま再会した友人達が「超夫大好き妻」でその話に当てられちゃったとかね
たまたま再会した友人達が「超夫大好き妻」でその話に当てられちゃったとかね
390: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)17:35:00 ID:f07
>>389
そうだといいのですが…
シクシクとかではなく声を上げて泣かれたので…
そうだといいのですが…
シクシクとかではなく声を上げて泣かれたので…
391: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)17:50:14 ID:HM1
もしかしたら、貴方と知り合う前に「大失恋」した事があって、
ディナーの最中に何らかのきっかけで思い出しでしまい、
お酒の力もあってハートブレイク再来しちゃったのかもね…
休日にでも、奥様のフリータイムと称して、
娘さんと貴方で楽しくお出かけでもして気分転換してみては?
ディナーの最中に何らかのきっかけで思い出しでしまい、
お酒の力もあってハートブレイク再来しちゃったのかもね…
休日にでも、奥様のフリータイムと称して、
娘さんと貴方で楽しくお出かけでもして気分転換してみては?
401: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)18:48:32 ID:nIy
>「私は生活こそ手に入れられたけど、もう片方はあきらめざるを得なかった。」
>「行くんじゃなかった。人生間違えたって気付かされた。」
相当酷いこと言われたんだから我慢せずきっちり問い詰めた方がすっきりするぞ
>「行くんじゃなかった。人生間違えたって気付かされた。」
相当酷いこと言われたんだから我慢せずきっちり問い詰めた方がすっきりするぞ
403: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)19:33:49 ID:f07
>>401
そうですよね…
ちょうど明日と明後日は休みなので聞くことにします。
そうですよね…
ちょうど明日と明後日は休みなので聞くことにします。
405: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)19:38:55 ID:Qg9
俺は聞かないほうがいいと思うけどな
聞いてすっきりするのは自分だけじゃないか?
聞くことで多分離婚になることはないけど
聞いてすっきりするのは自分だけじゃないか?
聞くことで多分離婚になることはないけど
407: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)20:14:15 ID:8gk
>>405
そんな疑心暗鬼で過ごすほうが精神衛生上悪そう。
そんな疑心暗鬼で過ごすほうが精神衛生上悪そう。
409: 386 2015/12/18(金)20:54:24 ID:f07
やっぱり言えんかったわ…
どっちにしろゆっくり考える。
ありがとうございました
どっちにしろゆっくり考える。
ありがとうございました
410: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)21:06:20 ID:Qg9
>俺だって自分の夢も諦めた。
相談者の本心もこれでしょ?
自分から嫁に言わないかぎり、嫁に相談者の本心がバレることはないけどさ
何か上手く言葉に出来ないけど、モヤモヤしてるのは
夢を諦めたとか夫婦にはこういうのお互いにあるものだと思うんだけど
泥酔してポロッと出た嫁だけを責めるのはどうかなとも思った
「こういうこと言ってたよ」って軽い気持ちで聞いても
受け手の嫁は追求されてると感じるかもしれないし
嫁が「人生を間違った」っていうのを認めたらどうするんだろう?
相談者の本心もこれでしょ?
自分から嫁に言わないかぎり、嫁に相談者の本心がバレることはないけどさ
何か上手く言葉に出来ないけど、モヤモヤしてるのは
夢を諦めたとか夫婦にはこういうのお互いにあるものだと思うんだけど
泥酔してポロッと出た嫁だけを責めるのはどうかなとも思った
「こういうこと言ってたよ」って軽い気持ちで聞いても
受け手の嫁は追求されてると感じるかもしれないし
嫁が「人生を間違った」っていうのを認めたらどうするんだろう?
411: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)21:07:59 ID:bgG
夢を諦めたなら別に妻に言ったっておかしいことでは無いだろう。
412: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)21:14:05 ID:Qg9
>>411
いや妻の言葉に対して「俺だって自分の夢も諦めた」ってことだから
夢を諦めたのは「妻のせい」って意味じゃないのか
それをストレートに言うのはおかしいだろ
いや妻の言葉に対して「俺だって自分の夢も諦めた」ってことだから
夢を諦めたのは「妻のせい」って意味じゃないのか
それをストレートに言うのはおかしいだろ
413: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)21:21:30 ID:mcj
つまり相談者だけ言われっぱなしで我慢して
ATMに勤しめと
ATMに勤しめと
415: 386 2015/12/18(金)21:22:21 ID:f07
ごめんなさい。そこだけ少し詳しく書かせて。
夢うんぬんの下りは、俺だって諦めたんだから妻に、
お前も諦めろっていうつもりで書いたんじゃない。
自分は将来物理の研究をしたかったんだけど、院にいる時に、
当時彼女だった妻と結婚について割と真面目に話し合ったの。
俺は将来、妻との結婚を本気で考えてたんだけど、
妻は俺に対してどうなのって言うのを聞きたかった。
もし、結婚は考えられないって言うのならば、
そこで別れて、自分も収入のことよりも、
やりたかった量子力学の研究者になるために博士課程に進みたかった。
でも、そこでの話し合いで、私もあなたとの結婚を本気で考えてるって言われたから、
じゃあお互いの将来や子供のためにも、
収入や安定した職業は大事だからってので
博士課程はやめてメーカーに就職したわけ。
別に妻のせいで諦めたなんていうつもりもないし、
妻には本当によくしてもらってる。子供だってかわいい。
自分の好きな人が幸せに暮らせるなら自分の夢なんてどうでもいい。
極論を言えば物理学自体は、本読んだって出来るし。
でも、したくもない結婚だったらなんでって話。
俺も物理学を好きでやってたから、研究者になりたかったし、
好きなことを職業にしたかった。あなたとの結婚はいやいやだったなんて言われたら、
俺のしてることって何なの、お互いがやりたいようにできたじゃんって話。
夢うんぬんの下りは、俺だって諦めたんだから妻に、
お前も諦めろっていうつもりで書いたんじゃない。
自分は将来物理の研究をしたかったんだけど、院にいる時に、
当時彼女だった妻と結婚について割と真面目に話し合ったの。
俺は将来、妻との結婚を本気で考えてたんだけど、
妻は俺に対してどうなのって言うのを聞きたかった。
もし、結婚は考えられないって言うのならば、
そこで別れて、自分も収入のことよりも、
やりたかった量子力学の研究者になるために博士課程に進みたかった。
でも、そこでの話し合いで、私もあなたとの結婚を本気で考えてるって言われたから、
じゃあお互いの将来や子供のためにも、
収入や安定した職業は大事だからってので
博士課程はやめてメーカーに就職したわけ。
別に妻のせいで諦めたなんていうつもりもないし、
妻には本当によくしてもらってる。子供だってかわいい。
自分の好きな人が幸せに暮らせるなら自分の夢なんてどうでもいい。
極論を言えば物理学自体は、本読んだって出来るし。
でも、したくもない結婚だったらなんでって話。
俺も物理学を好きでやってたから、研究者になりたかったし、
好きなことを職業にしたかった。あなたとの結婚はいやいやだったなんて言われたら、
俺のしてることって何なの、お互いがやりたいようにできたじゃんって話。
416: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)21:23:28 ID:vmM
>泥酔してポロッと出た嫁だけを責めるのはどうかなとも思った
え?それで許されるの?
酔っらってようが言っちゃだめなことはだめだよ
第一、これ男女逆だったら絶対夫は総叩きされたでしょ
まださ、小無だったらわかるけど4歳の子供がいるんだよ
なのに人生間違ったって
そんなもんは自分の中で消化するべきもんで、酔っぱらって旦那にぶつけた挙げ句、
素知らぬ顔で済ますもんではないと思う
旦那は便利なタンツボ機能付きATMじゃないんだから
386が「俺だって」と思うのは当然だよ
なぜ一方的に耐えなくてはならないのか
そんなに女贔屓なのは女から見ても変だと思う
え?それで許されるの?
酔っらってようが言っちゃだめなことはだめだよ
第一、これ男女逆だったら絶対夫は総叩きされたでしょ
まださ、小無だったらわかるけど4歳の子供がいるんだよ
なのに人生間違ったって
そんなもんは自分の中で消化するべきもんで、酔っぱらって旦那にぶつけた挙げ句、
素知らぬ顔で済ますもんではないと思う
旦那は便利なタンツボ機能付きATMじゃないんだから
386が「俺だって」と思うのは当然だよ
なぜ一方的に耐えなくてはならないのか
そんなに女贔屓なのは女から見ても変だと思う
422: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)21:48:39 ID:Qg9
>>416
許されるとは思ってないよ
ATMなんて以ての外
でも、言ったところで>>386が納得できる結果になるのかと思ったんだよ
嫁に言うのは簡単だけど、言うことよりも言った後の方が心配というか
自分が386の立場だったら言わないかな、ってことでした。
許されるとは思ってないよ
ATMなんて以ての外
でも、言ったところで>>386が納得できる結果になるのかと思ったんだよ
嫁に言うのは簡単だけど、言うことよりも言った後の方が心配というか
自分が386の立場だったら言わないかな、ってことでした。
418: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)21:44:10 ID:mcj
後出しが何もなければ嫁が一方的に悪いケース
419: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)21:45:48 ID:ZPl
>>418
だねー
だねー
423: 386 2015/12/18(金)21:54:37 ID:f07
>>418
少なくとも妻や妻の実家の義両親に顔向けできないことは一切してない。
浮気も夜の店はもちろんしてないし、
給料も預けて余った分は良識の範囲で服なり美容院なり娯楽なりに使えばいいと言ってる。
恩着せがましくいうつもりはないけど、出来るだけ家事や子育ても手伝ってきた。
少なくとも妻や妻の実家の義両親に顔向けできないことは一切してない。
浮気も夜の店はもちろんしてないし、
給料も預けて余った分は良識の範囲で服なり美容院なり娯楽なりに使えばいいと言ってる。
恩着せがましくいうつもりはないけど、出来るだけ家事や子育ても手伝ってきた。
420: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)21:47:46 ID:Em6
飲みこむんだったら飲みこむでハッピーなストーリーに脚色しちゃえ
中学生の青い恋愛はいつまでも綺麗だし、それに負けたってしゃーない
浮気してないなら良いじゃないか。
普段は納得してたって泥酔しててそれが本音になっちゃうことだってあるよ
中学生の青い恋愛はいつまでも綺麗だし、それに負けたってしゃーない
浮気してないなら良いじゃないか。
普段は納得してたって泥酔しててそれが本音になっちゃうことだってあるよ
424: 386 2015/12/18(金)21:56:20 ID:f07
>>420
それが出来たらいいんだけど…
それが出来たらいいんだけど…
425: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:00:35 ID:Ngx
どうしたいの?
吐き出してスッキリ出来るならいいけど出来てないんでしょ?
飲みこんだら?ってアドバイスには出来ない
じゃあ聞いたら?ってアドバイスにも出来ない
もう長引くスレ行ったらいいんじゃないかな
吐き出してスッキリ出来るならいいけど出来てないんでしょ?
飲みこんだら?ってアドバイスには出来ない
じゃあ聞いたら?ってアドバイスにも出来ない
もう長引くスレ行ったらいいんじゃないかな
427: 386 2015/12/18(金)22:05:02 ID:f07
>>425
ここで吐き出してスッキリするかな…とおもったのですが、やはりダメでした。
他の方にもそろそろ迷惑になると思いますので、移りたいと思います。
ありがとうございました。
ここで吐き出してスッキリするかな…とおもったのですが、やはりダメでした。
他の方にもそろそろ迷惑になると思いますので、移りたいと思います。
ありがとうございました。
426: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:01:56 ID:D5H
お嫁さんにそんなこと言われて黙っておけるのがえらいと思う
私が旦那に言われたら即別居、話し合いだわ
386に悪いかもだけど、もし本当にお嫁さんが386のことそこまで好きでなかったとしても、
気持ちを問われて決断したのは自分なのに
そのことで生まれた後悔を相手にぶつけたら駄目よ
なんか腹立ってきた、問い詰めた方がいいよ
私が旦那に言われたら即別居、話し合いだわ
386に悪いかもだけど、もし本当にお嫁さんが386のことそこまで好きでなかったとしても、
気持ちを問われて決断したのは自分なのに
そのことで生まれた後悔を相手にぶつけたら駄目よ
なんか腹立ってきた、問い詰めた方がいいよ
思い掛けず長引きそうな相談者のスレ
234: 386 2015/12/18(金)22:07:15 ID:f07
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part18の386です。
とりあえずよろしくお願いします。
とりあえずよろしくお願いします。
235: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:15:07 ID:lgT
気が済むまでどうぞ
自分なら、さっさと本人に聞くけどな
別れる別れないは話を聞いた後に考える
ただ、酔っていたとは言え、件の発言は一生忘れないと思うけど
自分なら、さっさと本人に聞くけどな
別れる別れないは話を聞いた後に考える
ただ、酔っていたとは言え、件の発言は一生忘れないと思うけど
238: 386 2015/12/18(金)22:23:43 ID:f07
>>235
今後の人生に関わることなので、聞く聞かないはもう少し判断を保留しようと思います。
ただ、結果がどうであれ彼女の発言は忘れることはできないと思います。
今後の人生に関わることなので、聞く聞かないはもう少し判断を保留しようと思います。
ただ、結果がどうであれ彼女の発言は忘れることはできないと思います。
236: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:19:09 ID:Em6
大人でそこそこ恋愛経験あるなら泥酔の事も分からんでは無いでしょ?
どうも自責的な性格の様だけど、
もうちょい楽天的に流す方向でも良いんじゃないかな
特に流すなら
どうも自責的な性格の様だけど、
もうちょい楽天的に流す方向でも良いんじゃないかな
特に流すなら
238: 386 2015/12/18(金)22:23:43 ID:f07
>>236
泥酔状態で気が大きくなっていたということは理解しますが、衝撃が大きすぎて…
ただ、聞かなかったことにする場合は、仰られるように楽観的に捉えようと思います。
泥酔状態で気が大きくなっていたということは理解しますが、衝撃が大きすぎて…
ただ、聞かなかったことにする場合は、仰られるように楽観的に捉えようと思います。
237: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:21:24 ID:mcj
泥酔状態だろうが人生間違えた発言はフォローしようがない
239: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:24:34 ID:qqO
『昔の大恋愛』ではなく『今抱える恋心』の可能性もあるわけで。
問い詰めるか、不問にするかはあなた次第だけど、
思い当たる節はないか気を付けてみて。
問い詰めるか、不問にするかはあなた次第だけど、
思い当たる節はないか気を付けてみて。
241: 386 2015/12/18(金)22:27:29 ID:f07
>>239
そうですね…
少なくとも前科はないですが、警戒しておこうと思います。
そうですね…
少なくとも前科はないですが、警戒しておこうと思います。
240: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:27:18 ID:mcj
じゃあまずは嫁のスマホチェックか?
242: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:30:11 ID:Em6
>>241
おいおい・・・スマホチェックを勧める方も勧める方だけど
別のリスクが生じる事も忘れないようにね
おいおい・・・スマホチェックを勧める方も勧める方だけど
別のリスクが生じる事も忘れないようにね
243: 386 2015/12/18(金)22:32:16 ID:f07
>>242
浮気はないと思いますし、そう信じています。
確証がでるまでは、スマホを見るつもりはありません。
浮気はないと思いますし、そう信じています。
確証がでるまでは、スマホを見るつもりはありません。
245: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:01:13 ID:4Yr
嫁を酔わせればいいと思います!!
246: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:02:56 ID:mcj
しかし嫁は致命的な失言をやらかしたな
どういう理由でも完全に挽回しようがない
どういう理由でも完全に挽回しようがない
248: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)23:29:16 ID:wyc
付き合ってから今までの嫁を見てきた自分を、信じるしかないと思うんだけどなぁ。
249: 386 2015/12/18(金)23:35:23 ID:f07
自分自身どうすればいいのか分かりません。
おそらく自分のことを考えれば、黙っておくの方に気持ちは寄りつつあります。
ただ、妻は人生を間違えたとまで言っているのですから、
妻のことを考えると1度話を聞くべきなのかなとも思っています。
妻は32歳ですし、やり直しが聞かないわけでもありません。
おそらく自分のことを考えれば、黙っておくの方に気持ちは寄りつつあります。
ただ、妻は人生を間違えたとまで言っているのですから、
妻のことを考えると1度話を聞くべきなのかなとも思っています。
妻は32歳ですし、やり直しが聞かないわけでもありません。
250: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)01:09:27 ID:g6y
頑張れとしか言えないわwでも応援してる。
ここでごちゃごちゃ言ってたことが笑い話になるといいな。
ここでごちゃごちゃ言ってたことが笑い話になるといいな。
252: 386 2015/12/19(土)01:50:25 ID:zOP
しばらく考えると言っていましたが、やはり黙っておくことにしました。
理由として、やはりなにかの思い違いだった時に、
家庭内に修復不可能な傷を残すと感じたからです。
ただ、妻の様子がおかしいなと感じたらそこで聞こうと思います。
皆さんありがとうございました。
理由として、やはりなにかの思い違いだった時に、
家庭内に修復不可能な傷を残すと感じたからです。
ただ、妻の様子がおかしいなと感じたらそこで聞こうと思います。
皆さんありがとうございました。
251: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)01:21:26 ID:bVg
相手が自分のこと嫌いでも好きでい続けられるくらい大好きなら
自分だったら聞いてしまうなぁ。
というか離婚する気は0というスタンスでどういうことだったのかで聞くと思う。
ただ自分は昔裏で嫌なことを沢山言われて今でも心に残るトラウマがあるから
そういう内心というものにとても敏感になってるせいで
「相手が本当はどう思っているのか」ということのほうが重要になってるせいなんだけど
こういうのは疑いによる心の揺らぎや離婚の意識があると別かもね。
割り切れるか割り切れないかって男性と女性とじゃ違うとも言うし
笑い話になるのがなによりいいだろうね
自分だったら聞いてしまうなぁ。
というか離婚する気は0というスタンスでどういうことだったのかで聞くと思う。
ただ自分は昔裏で嫌なことを沢山言われて今でも心に残るトラウマがあるから
そういう内心というものにとても敏感になってるせいで
「相手が本当はどう思っているのか」ということのほうが重要になってるせいなんだけど
こういうのは疑いによる心の揺らぎや離婚の意識があると別かもね。
割り切れるか割り切れないかって男性と女性とじゃ違うとも言うし
笑い話になるのがなによりいいだろうね
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1450138764/
化物語(2) (KCデラックス 週刊少年マガジン)
【よく読まれている記事】
- ▶ 【唖然】お釣りが5円来る様に支払いしたら…・店員「」とお釣りを渡さない。→店員「」→は?
- ▶ 【修羅場】夏休みに入ると…近所ママが私車を貸せと要求。バスみたいな見た目だから勘違いしてるのか?仕方なく貸したら…。
- ▶ 【冤罪】部長から呼び出され自主退職を強要される。仕事中に酒を飲んでるからと言われるが全く覚えがない。→同僚「」→部長「え?」
- ▶ 【方言】兄嫁子を私「めんこいね~」と言ってたら…兄嫁が突然発狂し激怒して帰っていった。何が悪かったの?
- ▶ 【迷惑】義兄嫁が中3の受験期の義兄子を預かれ!と上から目線。→私「」→義兄嫁「お金取る気!!?」→金払わない前提だったのかよw
- ▶ 【迷惑】新車を現金で買った事を知った義兄嫁「そんなもの買うなら奨学金を返しちゃいなさい」→お前に関係ないだろw
- ▶ 【報告者基地】2世帯住宅に、私親を毎月1週間泊めてると夫が嫌がる。は?私の家なのに関係無くない?w
- ▶ 【自業自得】息子が受験期で、近所の家の音がうるさいと注意に行くと…近所家「こちらが受験期の時は一切配慮しなかったのに?」→え?どうすればいいの?
- ▶ 【修羅場】兄嫁にイビられる俺嫁。兄子が…俺嫁の着物にべったりとジュースを零した。もう取り返しがつかない・・。
- ▶ 【修羅場】出産で育児以外全てを夫に任せていたら…夫に離婚要求された。なんで?私は悪くないよね?
- ▶ 【唖然】発熱して苦しんでいると…夫「いつも元気でいて欲しい。体調を崩されるとこちらもしんどい」→嫁を心配するって気持ちが全くないのか?だからバツ1なんだよ!
- ▶ 【辟易】よく美魔女~wって言われるが全く嬉しくない。10代から頑張ってたから当然でしょ?もう面倒くさいしいちいち指摘しなくてもいいわw
- ▶ 【非常識】俺実家から届いた桃を13個ほぼ全てを無断で配ってた彼女「」→頭おかしいのかな?
- ▶ 【基地思考】夫の誕生日に…革靴購入券とお寿司に行く券をプレゼントしたら…夫が塗りつぶして、悪質な嫌がらせをしてくる。
- ▶ 【基地思考】1日千円で食費は準備できないのか?w嫁が家族三人だと月末には厳しいとかバカなことを言ってくるんだがw
- ▶ 【哀れ】結婚式に参加したら、滅茶苦茶新婦がキレイで…付き合ってる彼女がブサイクに思えてきて、何で結婚前提で同棲もしてるんだろ?と哀れになった。別れたい…。