279: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 14:42:17.71 ID:ZQ3cwLziO.net
友達の子供二人に10年位誕生日プレゼント送ってるんだけど
(遠方なので郵送)、
1度も子供本人からお礼言われた事ないな~
(うちは小梨)
いつも友達からメールのみだ、今はみんなそんな感じなのかな
(遠方なので郵送)、
1度も子供本人からお礼言われた事ないな~
(うちは小梨)
いつも友達からメールのみだ、今はみんなそんな感じなのかな
【よく読まれている記事】
- ▶ 【不平等】同棲してるが…家賃や生活費を大半俺が払ってるのに、彼女「家事は半々ね?」→は?舐めてんのか?
- ▶ 【修羅場】姉が25歳年上の男と結婚すると言う…母と同じ年齢?両親は激怒し反対するが…姉は絶縁するつもりらしい。
- ▶ 【無謀】夫は元コックで料理がうまいから料理を作って欲しい。私が専業だからって関係ないでしょ?
- ▶ 【驚愕】彼氏にお弁当作ったら…激怒された。え?ポテサラをおにぎりに入れるって普通じゃなかったの?
- ▶ 【疑問】男が仕事で女は育児の何がいけないんだ?男は仕事と育児ってもう不平等で破綻してるだろ?
- ▶ 【托卵】娘(14歳)が托卵子だと嫁妹から密告される。娘「お前は家族と思ってない!」→本当にそうだったじゃねーかよwww
- ▶ 【唖然】友人と鮨屋に行くと伝えると…嫁「結婚した自覚はあるのかもう縁を切れ!」→食い意地張りすぎだろ?
- ▶ 【豹変】店長が変わった途端、休みたい時に休めなくなった。家族旅行は諦めたくないんだけど…おかしくない?
- ▶ 【非常識】25歳の長男が結婚予定の彼女をつれてきたんだが…メチャクチャブスw結婚に反対してもいいかな?
- ▶ 【修羅場】夫とデート中に会社から電話があった。そのまま会社に寄ってもらうと…夫が激怒。どうしたらよかったんだ?
- ▶ 【拷問】左手無し犬喰いクチャラーな義母と義姉一家。気持ち悪すぎて吐き気がするレベルなんだが…義母と義姉「」
- ▶ 【嫌悪】紅茶好きって面倒くさいって本当思う。園での役員打ち合わせで、紅茶好きが喧嘩し始めて辟易。
僕のヒーローアカデミア One's Justice - Switch (【早期購入特典】「爆豪勝己のコスチュームアナザーカラーを含むカスタマイズパック」が先行入手できる特典コード&【予約特典】「僕のヒーローアカデミア 激突!ヒーローズバトル PLUS ULTRA!!!」で使用することができる限定プロモーションカード2枚 同梱)
自分が小さい頃は必ずお礼の電話かお手紙を書くように
煩く言われてたからちょっと気になる
気を遣わないでとも言われないし迷惑ではないと思うんだけど、
どうなんだろ
煩く言われてたからちょっと気になる
気を遣わないでとも言われないし迷惑ではないと思うんだけど、
どうなんだろ
304: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 15:09:05.59 ID:b9EO49f60.net
親類でもないし、なんでそんな人(子供)に贈り物あげてんの?
308: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 15:10:16.61 ID:aLqo4FYe0.net
もやっとしたら送らなくていいよー
貰って当たり前とか思ってそう
貰って当たり前とか思ってそう
346: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 15:56:34.83 ID:r0KB+1pvO.net
一度でも会ったことがあれば、
「誕生日プレゼントのおばちゃん(お若いならお姉さん)?
いつもありがとう!」
って言われますよ。
こどもから見たら、会ったことがない人だと、なんとなく話しにくいし。
嫌なら、お友達から「悪いからもういいよ」って言われると思います。
ただ、もやもやしているなら、やめてもいいかもしれないですね。
「誕生日プレゼントのおばちゃん(お若いならお姉さん)?
いつもありがとう!」
って言われますよ。
こどもから見たら、会ったことがない人だと、なんとなく話しにくいし。
嫌なら、お友達から「悪いからもういいよ」って言われると思います。
ただ、もやもやしているなら、やめてもいいかもしれないですね。
377: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 16:38:19.75 ID:ZQ3cwLziO.net
>>346
一年に一回正月に会ってます、
その時はお年玉をあげてお礼を言われますが
誕生日プレゼントの件はスルーです
小梨なのでたまに子供の物を選ぶのはこちらも楽しいしいいのですが、
躾的にどうなのかな~と
皆さんはお子様に貰い物をした時どうされてるのかなと思いまして
時代の流れなのかな、とも感じたので
一年に一回正月に会ってます、
その時はお年玉をあげてお礼を言われますが
誕生日プレゼントの件はスルーです
小梨なのでたまに子供の物を選ぶのはこちらも楽しいしいいのですが、
躾的にどうなのかな~と
皆さんはお子様に貰い物をした時どうされてるのかなと思いまして
時代の流れなのかな、とも感じたので
389: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 16:59:52.72 ID:G68yuQl60.net
こういう人たまにいるけど本当にめんどくさいよね
モヤモヤするならしなきゃいいって皆言ってあげてるのに
いや、私は別にいいんですけど常識的に、躾的にどうかなあ~って
別にいいなら黙っとけ他所の家庭に口出すな
文句あるなら常識だろうとなんだろうと自分で言え
他人に非難させようとする魂胆が気に食わん
モヤモヤするならしなきゃいいって皆言ってあげてるのに
いや、私は別にいいんですけど常識的に、躾的にどうかなあ~って
別にいいなら黙っとけ他所の家庭に口出すな
文句あるなら常識だろうとなんだろうと自分で言え
他人に非難させようとする魂胆が気に食わん
390: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 17:01:45.91 ID:nu8Tg7Df0.net
見返りは要らんって思ってやってるんだったら黙っとけって思うよね。
やってもやらなくてもどっちでもいい事やってるんだから。
やってもやらなくてもどっちでもいい事やってるんだから。
391: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 17:02:32.31 ID:4xD9mHvh0.net
>>389
本当に、見返り欲しがる卑しさよ
本当に、見返り欲しがる卑しさよ
395: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 17:08:20.78 ID:bOBFycjZ0.net
躾的にどうなのかな~とか時代の流れ~って発想がすごいね
リアクションが気に入らないからもう贈らない、って言わないで
相手方に原因があるように見せるんだ
自分が悪役になるのが嫌なんだなぁって良く分かる
リアクションが気に入らないからもう贈らない、って言わないで
相手方に原因があるように見せるんだ
自分が悪役になるのが嫌なんだなぁって良く分かる
400: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 17:13:07.59 ID:rtbiRLIG0.net
>>377の頭の中に「躾的に」が出てきてるなら
もう友達付き合い止めたほうがいい
どんどんイヤな女に見えちゃうよ
もう友達付き合い止めたほうがいい
どんどんイヤな女に見えちゃうよ
401: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 17:15:44.27 ID:mXxGvY3I0.net
友達がメールでお礼言ってるんならいいと思うんだが
420: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 17:42:46.50 ID:/xYAEEvI0.net
子供のいない家の人からプレゼントを貰ったら
親がお礼言っておくって普通のことじゃなかったのか
もう小学校高学年だったり中学生だったりすると
もうハッキリ言ってそういうの有難いと思わないし
「なんでくれるんだろ?不思議な人」くらいにしか思わないよ
親が
「あのおばさんは私子のことをすごく可愛いと思ってくれてるんだよ」
と言っても「ふーん」くらいだよ
子供にも好み物とそうではない物って出てくるしね
直接会って渡したのならその場でお礼言うけど
会ってないんだったら親がお礼言ったって全然おかしくはないと思う
躾とか時代の流れって何時代の人なんだよ
親がお礼言っておくって普通のことじゃなかったのか
もう小学校高学年だったり中学生だったりすると
もうハッキリ言ってそういうの有難いと思わないし
「なんでくれるんだろ?不思議な人」くらいにしか思わないよ
親が
「あのおばさんは私子のことをすごく可愛いと思ってくれてるんだよ」
と言っても「ふーん」くらいだよ
子供にも好み物とそうではない物って出てくるしね
直接会って渡したのならその場でお礼言うけど
会ってないんだったら親がお礼言ったって全然おかしくはないと思う
躾とか時代の流れって何時代の人なんだよ
428: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 18:03:18.21 ID:myKMj7Z80.net
>>279
私も小梨
遠方の友達が私に誕生日プレゼント送ってくれるし私も送る
そのついでに友達の子供にもなんか可愛いもの(女の子なので)を
おまけに付ける
でも子供さんからお礼って考えたこと無かったから、ちょっとびっくり
私も小梨
遠方の友達が私に誕生日プレゼント送ってくれるし私も送る
そのついでに友達の子供にもなんか可愛いもの(女の子なので)を
おまけに付ける
でも子供さんからお礼って考えたこと無かったから、ちょっとびっくり
468: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 19:58:55.94 ID:6ZxhFQmr0.net
>>279
私も小梨だけど、友達の子供にプレゼント贈ったことはないなあ。
まあ、専業になっちゃった人が多いから交流ないってのもあるけど。
10年も誕生日プレゼントは、身内でもないのにやりすぎだと思う。
お年玉も上げてるんでしょ?
子供の物選ぶのは楽しいけど(ちょっと子蟻の気分にも浸れるしw)
直接お礼もないような関係なら、もうやめたら?としか…。
私は姪甥には折々にプレゼントするし、この先お年玉も上げると思う。
何故かと言えば、身内だから。可愛くて可愛くてたまらないから。
それに、要不要を遠慮せずにはっきりと示す姪甥の母(妹)がいるからね。
私も小梨だけど、友達の子供にプレゼント贈ったことはないなあ。
まあ、専業になっちゃった人が多いから交流ないってのもあるけど。
10年も誕生日プレゼントは、身内でもないのにやりすぎだと思う。
お年玉も上げてるんでしょ?
子供の物選ぶのは楽しいけど(ちょっと子蟻の気分にも浸れるしw)
直接お礼もないような関係なら、もうやめたら?としか…。
私は姪甥には折々にプレゼントするし、この先お年玉も上げると思う。
何故かと言えば、身内だから。可愛くて可愛くてたまらないから。
それに、要不要を遠慮せずにはっきりと示す姪甥の母(妹)がいるからね。
470: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 20:03:17.84 ID:7/3CstmL0.net
1年に1回しか会わない親の友人ってほぼ他人なのに
何で誕生日プレゼント渡そうとか思ったんだろう
迷惑なんじゃないのかな
今、よその子供へのプレゼントって
親や本人の好みとか都合とかあるからものすごく気を遣うよね
何で誕生日プレゼント渡そうとか思ったんだろう
迷惑なんじゃないのかな
今、よその子供へのプレゼントって
親や本人の好みとか都合とかあるからものすごく気を遣うよね
471: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 20:08:40.30 ID:ZJuqkD9P0.net
私もそう思うなぁ
子ども達本人の好みと親の好みがあって
どちらか、または両方が喜んでいないと思う
子ども達本人の好みと親の好みがあって
どちらか、または両方が喜んでいないと思う
472: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 20:13:44.18 ID:Z+ETZweP0.net
貰う方の苦痛ってのもあるしね
何歳の子に何を贈ったのか知りたいな
何歳の子に何を贈ったのか知りたいな
473: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 20:14:51.90 ID:+NCNwMOv0.net
知人は、友人がシングルマザーで苦労してるからという理由で
友人の子にクリスマスプレゼントを贈り続けてる。
でも高学年くらいからは金券にしてるみたい、文房具券とか図書カードとか。
中学に入学していくら包むか相談されたから、
もう贈らなくていいのでは?と私も言っちゃった。
自分がもらう方だったら迷惑ってことはないだろうし嬉しいだろうけど、
御礼どうするかも毎度気を遣うし出費になるから痛し痒しかな。
友人の子にクリスマスプレゼントを贈り続けてる。
でも高学年くらいからは金券にしてるみたい、文房具券とか図書カードとか。
中学に入学していくら包むか相談されたから、
もう贈らなくていいのでは?と私も言っちゃった。
自分がもらう方だったら迷惑ってことはないだろうし嬉しいだろうけど、
御礼どうするかも毎度気を遣うし出費になるから痛し痒しかな。
476: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 20:40:08.79 ID:0tv3UyYT0.net
>>473
なんか施しみたいだ…
なんか施しみたいだ…
478: 可愛い奥様 2015/01/27(火) 20:56:45.07 ID:U0q/egtG0.net
>>473
私も子どもが小さいときに仲良くしていたママがシングルになって
子ども3人育ててる
下の子が生まれる時は子を預りあった仲だし、
本当は色々色々してあげたい…
けどこっちにも同様の年齢の子がいるから、
イーブンな付き合いをしないとダメなんだろうな~と
仕事休みの時にランチするにとどめてる
なかなか難しいよね
私も子どもが小さいときに仲良くしていたママがシングルになって
子ども3人育ててる
下の子が生まれる時は子を預りあった仲だし、
本当は色々色々してあげたい…
けどこっちにも同様の年齢の子がいるから、
イーブンな付き合いをしないとダメなんだろうな~と
仕事休みの時にランチするにとどめてる
なかなか難しいよね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1422263092/
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
【よく読まれている記事】
- ▶ 【修羅場】子供が望めない従兄夫妻が兄の子供を養子にもらいたいと言う。従兄は高収入で、兄は離婚して親権を取って病んでる所なんだけど…。
- ▶ 【困惑】美人で優しくて料理のうまい35歳の女性と付き合ってるが…売れ残ってるのが理解出来ない。何かしらの隠してる地雷があるのか?
- ▶ 【理解不能】幼稚園建設反対!って頭おかしいの?その子どもたちに養って貰うんだろうが!
- ▶ 【傲慢】正月は俺実家で女達がご馳走を作るんだが…嫁が拒否。は?大人になれよw
- ▶ 【秘密】お客に気に入られ、億ションを買って貰い住んでた。身体の関係はなかったんだが…友人や親には絶対に言えない。
- ▶ 【嫌悪】交差点でいちいち止まる奴がウザい。タクシーやトラックに多いが…どう考えても誰も居ねーだろ!
- ▶ 【武勇伝】親戚夫婦が亡くなり、親戚娘が取り残された。引き取ろうと提案する嫁に…息子がいるから拒否する俺。
- ▶ 【黒い過去】親友が作った本命チョコを食べた。メッセージ文はビリビリに破いて捨てたが…後悔はない。
- ▶ 【非常識】旅行前日に子供が熱を出した。中止になるかと思うと…一人ででかけた夫。意味が分からないんだが?
- ▶ 【基地思考】ママ友と離れたくないと、子供の中学受験を拒否する。頭おかしくないか?→嫁「お前はATMのなんあよ!」
- ▶ 【哀れ】長年片思いしてる子に告白すると…女「」と振られる。もっと他の理由はなかったのか?
- ▶ 【理解不能】働いて家事して、何か他にすることある?と聞かれ、ないって言われたからネトゲしたら激怒する嫁。意味がわからないんだが…。
- ▶ 【復讐】妻や娘から邪険にされ、金残して氏ね!とまで言われる。→娘が高1の夏に離婚して2人共追い出した。→娘「」→は?w
- ▶ 【好み】カレーの好みが違い過ぎて彼女と別れた。→彼女「結婚する気もないのに3年も付き合ったの?」→は?