244: 名無しさん@HOME 2015/10/19(月) 23:51:33.93 0.net
よろしくお願いします
妊娠中の嫁が家事育児を手抜きする上に、辛気臭い
なんとかしてできる限りの家事育児をし、明るい家庭に戻してほしい
自分 33歳 会社員
嫁 28歳 専業主婦
子供 もうすぐ1歳
妊娠中の嫁が家事育児を手抜きする上に、辛気臭い
なんとかしてできる限りの家事育児をし、明るい家庭に戻してほしい
自分 33歳 会社員
嫁 28歳 専業主婦
子供 もうすぐ1歳
【よく読まれている記事】
▶ 【唖然】突然24日のナイトウェディングでピアノ弾いて?足代は出せないけどwと言われたが…欠席すると伝えると、激怒された。→私「」
▶ 【困惑】叔母が鬱になった。私が家を建て、子供達が大企業に就職が決まったかららしい。見下していた私家の現実に向き合えないらしい。
▶ 【驚愕】私実家名義の土地と家がどうして夫名義になると思うの?お前の親の仕送りは私の給料からだぞ?→ウトメ「」→頭おかしいのか?
▶ 【自業自得】いつも煽ってる来る車が…車に激突され民家に突っ込んだ。重傷らしいけど…氏んだのかな?w
▶ 【乞食】甥が息子の服を狙ってる。→義兄嫁「キャラ服は自分じゃ買わない!プレゼントかお下がりで貰う!」と宣言。コイツも狙ってやがる…。
▶ 【驚愕】近所の野良猫が瀕タヒの子猫を連れてきた消えた。必死に世話をして障害がなく育っていくが…子猫「」→え!?
▶ 【因果応報】専業主婦の私をpgrする様になった息子。夫も洗脳され私を馬鹿にして蔑む。離婚したら…息子と夫から手紙が届いた。気持ち悪い…。
▶ 【自業自得】気持ちセク八ラツイートをrtしまくるゼミの男子をブロックしたら…学校に来なくなった。理由を友達に聞いてみたら…自業自得だろ。
▶ 【豹変】結婚式直後…私をドレイ扱いするトメ。→私「あーよかった。婚姻届まだ出して無くてw」→トメ「え?」→私「お前見たいな奴がいる家に嫁ぎたくないわw」→裁判に発展w
▶ 【激怒】孫梅!と煩いトメ「女は子供産んで一人前!」と煩い。→私「じゃ35歳独身コトメの存在価値ってどのくらい?w」
▶ 【基地】基地ママ「子供が1歳でセイ病になってウケる」と会社のBBQで爆笑。→他ママ達「笑い事じゃないでしょ!」
▶ 【唖然】勝手に妹夫婦の姪の送迎係にされてた。チャイルドシートまで持ってきて当然の様に、私の家で仕事が終わるまで待ってろと言う。ありえないだろ…。
▶ 【唖然】突然24日のナイトウェディングでピアノ弾いて?足代は出せないけどwと言われたが…欠席すると伝えると、激怒された。→私「」
▶ 【困惑】叔母が鬱になった。私が家を建て、子供達が大企業に就職が決まったかららしい。見下していた私家の現実に向き合えないらしい。
▶ 【驚愕】私実家名義の土地と家がどうして夫名義になると思うの?お前の親の仕送りは私の給料からだぞ?→ウトメ「」→頭おかしいのか?
▶ 【自業自得】いつも煽ってる来る車が…車に激突され民家に突っ込んだ。重傷らしいけど…氏んだのかな?w
▶ 【乞食】甥が息子の服を狙ってる。→義兄嫁「キャラ服は自分じゃ買わない!プレゼントかお下がりで貰う!」と宣言。コイツも狙ってやがる…。
▶ 【驚愕】近所の野良猫が瀕タヒの子猫を連れてきた消えた。必死に世話をして障害がなく育っていくが…子猫「」→え!?
▶ 【因果応報】専業主婦の私をpgrする様になった息子。夫も洗脳され私を馬鹿にして蔑む。離婚したら…息子と夫から手紙が届いた。気持ち悪い…。
▶ 【自業自得】気持ちセク八ラツイートをrtしまくるゼミの男子をブロックしたら…学校に来なくなった。理由を友達に聞いてみたら…自業自得だろ。
▶ 【豹変】結婚式直後…私をドレイ扱いするトメ。→私「あーよかった。婚姻届まだ出して無くてw」→トメ「え?」→私「お前見たいな奴がいる家に嫁ぎたくないわw」→裁判に発展w
▶ 【激怒】孫梅!と煩いトメ「女は子供産んで一人前!」と煩い。→私「じゃ35歳独身コトメの存在価値ってどのくらい?w」
▶ 【基地】基地ママ「子供が1歳でセイ病になってウケる」と会社のBBQで爆笑。→他ママ達「笑い事じゃないでしょ!」
▶ 【唖然】勝手に妹夫婦の姪の送迎係にされてた。チャイルドシートまで持ってきて当然の様に、私の家で仕事が終わるまで待ってろと言う。ありえないだろ…。
よつばと!(14) (電撃コミックス)
嫁がつわりがつらいからと、最低限の家事育児しかしなくなった
日中の子供の世話と洗濯、リビングと風呂の掃除くらい
布団は敷きっぱなしだし、
夕食作りやアイロンがけや俺の部屋の掃除はここ2週間くらいしていない
できるだけ協力しようと帰宅後子供の風呂入れているが
正直それもしんどい
しかも体調悪いとかでむすっとしているのも気にくわない
おまけに妊娠してから抱っこ紐が使えないからと、
夜泣きや寝かしつけの対処に時間がかかるのでうるさくて眠れない
このままじゃこっちまで体調が悪くなりそうだ
なんとかして嫁の機嫌が良くして家事育児を頑張ってもらいたい
日中の子供の世話と洗濯、リビングと風呂の掃除くらい
布団は敷きっぱなしだし、
夕食作りやアイロンがけや俺の部屋の掃除はここ2週間くらいしていない
できるだけ協力しようと帰宅後子供の風呂入れているが
正直それもしんどい
しかも体調悪いとかでむすっとしているのも気にくわない
おまけに妊娠してから抱っこ紐が使えないからと、
夜泣きや寝かしつけの対処に時間がかかるのでうるさくて眠れない
このままじゃこっちまで体調が悪くなりそうだ
なんとかして嫁の機嫌が良くして家事育児を頑張ってもらいたい
246: 名無しさん@HOME 2015/10/19(月) 23:54:35.23 0.net
夜釣り乙
247: 244 2015/10/19(月) 23:55:54.73 0.net
釣りじゃないんだが
やっぱりシッター等を考えるしかないのか?
やっぱりシッター等を考えるしかないのか?
249: 名無しさん@HOME 2015/10/19(月) 23:59:53.06 0.net
>妊娠中の嫁が家事育児を手抜き
ここまで読んで読むの辞めた
ここまで読んで読むの辞めた
251: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 00:03:05.39 0.net
釣りじゃないなら釣りと思われるクソってことで
おしまいでお願いします
おしまいでお願いします
252: 244 2015/10/20(火) 00:04:46.09 0.net
聞き方が悪かったかもしれない
世の中の、二人目妊娠でつわり中の嫁がいる家庭は
家事育児をどうしているんだ?
自分も出来る限りの事はするが、
朝6時出勤の21時帰宅であまり余裕がない
親も飛行機の距離でとても頼れない
なんとか嫁にも頑張ってもらいたいんだが…
世の中の、二人目妊娠でつわり中の嫁がいる家庭は
家事育児をどうしているんだ?
自分も出来る限りの事はするが、
朝6時出勤の21時帰宅であまり余裕がない
親も飛行機の距離でとても頼れない
なんとか嫁にも頑張ってもらいたいんだが…
253: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 00:07:30.31 0.net
奥さんはでかい子供の世話の上に
乳幼児抱えて妊娠中とかハードだな
乳幼児抱えて妊娠中とかハードだな
270: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 03:37:49.98 0.net
割り切れ、お前もキツイだろうけど奥さんもキツイ
アイロンは自分でやれないならクリーニング、
自分の部屋は自分で掃除しろついでに多少汚くても死なない
お金で解決できることは出せる範囲でやる
シッターや家事代行は嫌がる人もいるから奥さんと相談してからだけど
洗濯して掃除してくれてるのはありがたいと思うよ
もし奥さんが切迫流産で絶対安静とかなったら
上の子の昼間の面倒も最低限の掃除洗濯も>>244だけじゃ無理でしょ
最低限で良いんだよ
そこからの上積みは>>244が土日にでもカバーしてやれ
アイロンは自分でやれないならクリーニング、
自分の部屋は自分で掃除しろついでに多少汚くても死なない
お金で解決できることは出せる範囲でやる
シッターや家事代行は嫌がる人もいるから奥さんと相談してからだけど
洗濯して掃除してくれてるのはありがたいと思うよ
もし奥さんが切迫流産で絶対安静とかなったら
上の子の昼間の面倒も最低限の掃除洗濯も>>244だけじゃ無理でしょ
最低限で良いんだよ
そこからの上積みは>>244が土日にでもカバーしてやれ
271: 名無しさん 2015/10/20(火) 04:07:14.31 0.net
嫁に全部まかせてるの?
完璧な綺麗な部屋、美味しい食事、お風呂。洗濯。
アンタのママンじゃないんだから、流産したらしたらで文句いうんだろう?
夜泣きするのは当たり前。アンタのガギなんだろう?
釣りくさすぎてアホらしい。
嫁の人生はアンタのガキとアンタの世話で終わるのかいよ。
育ちざがりのガキがいて、最低限してもらえてありがたいと思えよ。
33歳のでかいガキがオムツ替えまでして、洗濯して、
ご飯まで食わせてもらっているんだよ。
大人だと思うなら、嫁の腹の子、だれの子だ?
嫁はアンタのママンじゃないよ。仕事だけが男のやることじゃない。
アンタは父親の仕事はしてないだろう?
上げ膳据え膳は、子供のうちだけ。あとは自分で人一倍、うごけ。
完璧な綺麗な部屋、美味しい食事、お風呂。洗濯。
アンタのママンじゃないんだから、流産したらしたらで文句いうんだろう?
夜泣きするのは当たり前。アンタのガギなんだろう?
釣りくさすぎてアホらしい。
嫁の人生はアンタのガキとアンタの世話で終わるのかいよ。
育ちざがりのガキがいて、最低限してもらえてありがたいと思えよ。
33歳のでかいガキがオムツ替えまでして、洗濯して、
ご飯まで食わせてもらっているんだよ。
大人だと思うなら、嫁の腹の子、だれの子だ?
嫁はアンタのママンじゃないよ。仕事だけが男のやることじゃない。
アンタは父親の仕事はしてないだろう?
上げ膳据え膳は、子供のうちだけ。あとは自分で人一倍、うごけ。
272: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 04:33:58.57 0.net
まぁお前ら頭ごなし過ぎるところもあるだろう
6時21時の激務じゃちょっとしんどいところもあるんじゃねーの?
もっと給料安くていいから負荷の軽い仕事に転職するしかないんじゃねーの?
もしくは上の子は0歳保育の出来る保育園に預けるとかさ
あとよく仕事だけが男のやることじゃない、ってのは使い道誤ったら危険
イクメンになるためにバイトに落ちた旦那も知ってるから
そうホイホイと言ってしまうと危険な事になる場合もある
6時21時の激務じゃちょっとしんどいところもあるんじゃねーの?
もっと給料安くていいから負荷の軽い仕事に転職するしかないんじゃねーの?
もしくは上の子は0歳保育の出来る保育園に預けるとかさ
あとよく仕事だけが男のやることじゃない、ってのは使い道誤ったら危険
イクメンになるためにバイトに落ちた旦那も知ってるから
そうホイホイと言ってしまうと危険な事になる場合もある
276: 244 2015/10/20(火) 08:04:11.32 0.net
>>244=>>252です
土日はもちろん、できることはやっているつもり
頼まれた食材を買いに行く、布団を干す、もちろんクリーニングは自分で出す
あとは平日は家に引きこもっているようなので、無理ない範囲で外に連れ出す、等
釣りって言われるくらいひどかったのはわかった
ただこの状態がいつまで続くんだ…と不安がある
つわりが終わったら?子供が生まれたら?
土日に自分が頑張らなきゃいけないのはわかっているが、
正直、いままで家事育児は嫁に任せていたので体力的にもきつい
転職はさすがにできない、
金銭的余裕があるのもこの職についているからこそなので
保育園は超激戦区なので無理らしいんだ
やっぱりシッターや家事代行を妻に相談してみるよ
ありがとう
土日はもちろん、できることはやっているつもり
頼まれた食材を買いに行く、布団を干す、もちろんクリーニングは自分で出す
あとは平日は家に引きこもっているようなので、無理ない範囲で外に連れ出す、等
釣りって言われるくらいひどかったのはわかった
ただこの状態がいつまで続くんだ…と不安がある
つわりが終わったら?子供が生まれたら?
土日に自分が頑張らなきゃいけないのはわかっているが、
正直、いままで家事育児は嫁に任せていたので体力的にもきつい
転職はさすがにできない、
金銭的余裕があるのもこの職についているからこそなので
保育園は超激戦区なので無理らしいんだ
やっぱりシッターや家事代行を妻に相談してみるよ
ありがとう
277: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 08:17:43.06 0.net
俺の部屋の掃除にわらたw
無理させて入院になったら共倒れるよ
終わりは来るから目をつぶれる所はつぶって持ちこたえろ
無理させて入院になったら共倒れるよ
終わりは来るから目をつぶれる所はつぶって持ちこたえろ
278: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 08:56:06.93 ID:Y9YkdCFxT
子供1~2歳差って手が離れるのも一気だけど、
それまでが本当にしんどいのに敢えてそうしたのか、
考えなしで次々妊娠させたのかわからんけど
特に後者なら尚更、激務を言い訳にせず頑張らないとなぁ
現状でも最低限は嫁さんやってるんだから、
自分の部屋の掃除なんて普段から自分でやれよ
それまでが本当にしんどいのに敢えてそうしたのか、
考えなしで次々妊娠させたのかわからんけど
特に後者なら尚更、激務を言い訳にせず頑張らないとなぁ
現状でも最低限は嫁さんやってるんだから、
自分の部屋の掃除なんて普段から自分でやれよ
282: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 10:52:07.79 0.net
嫁に家事育児まかせきりだから体力キツイって、
嫁だって全て一人でやるのは体力キツいって思えないの?
嫁だって全て一人でやるのは体力キツいって思えないの?
283: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 11:03:43.69 0.net
思えないからこういうところで恥が晒せるんだろう
284: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 11:09:07.81 0.net
自分が我慢する、のハードルが低すぎるんだよなw
285: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 11:12:54.31 0.net
まぁ他人の辛さは他人には分からんのよ
こいつの労働の辛さもやっぱり嫁には分からんようにね
こいつの労働の辛さもやっぱり嫁には分からんようにね
279: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 08:50:57.94 0.net
つわりって辛いんだよね。
常に気持ち悪くて食べ物のCM見ただけで吐きそうになる。
それでも最低限色々頑張ってる奥さんは偉いと思うけどね。
私は何にも出来なかった。
旦那は文句も言わず
私が食べられそうなものを毎日あれこれ買ってきてくれて
帰ったら上の子の世話ずっとしてくれた。
お陰で上の子はすっかりパパ大好きっ子だよ。
今>>244の上の子も小さくて奥さんつわりで一番家族がしんどい時。
ずっとは続かないから。
家事は手抜きしてもいいのよ。
うちの旦那は皿洗いだけは苦手で食洗機買ってたよ。
常に気持ち悪くて食べ物のCM見ただけで吐きそうになる。
それでも最低限色々頑張ってる奥さんは偉いと思うけどね。
私は何にも出来なかった。
旦那は文句も言わず
私が食べられそうなものを毎日あれこれ買ってきてくれて
帰ったら上の子の世話ずっとしてくれた。
お陰で上の子はすっかりパパ大好きっ子だよ。
今>>244の上の子も小さくて奥さんつわりで一番家族がしんどい時。
ずっとは続かないから。
家事は手抜きしてもいいのよ。
うちの旦那は皿洗いだけは苦手で食洗機買ってたよ。
286: 244 2015/10/20(火) 11:51:14.25 0.net
嫁がつらいのはわかってるつもり、
だったけどわかっていなかったのかもな
でも子供はやっぱり
俺が帰る21時より前には寝かしておいて欲しいんだよ、
子供のためにも
時々、飯食わせてる最中だったりする
早く帰宅はしたいが、それはどうしても無理なんだ
>>279
旦那さんすごいな
食洗機があったこといま気がついたよ
帰ったら使い方調べてみる
だったけどわかっていなかったのかもな
でも子供はやっぱり
俺が帰る21時より前には寝かしておいて欲しいんだよ、
子供のためにも
時々、飯食わせてる最中だったりする
早く帰宅はしたいが、それはどうしても無理なんだ
>>279
旦那さんすごいな
食洗機があったこといま気がついたよ
帰ったら使い方調べてみる
280: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 09:10:09.28 O.net
> 平日は家に引きこもっているようなので、無理ない範囲で外に連れ出す
体調悪いって言ってんだからくれぐれも無理に連れ出すなよ
行きたいって言った時だけ散歩程度にしときなよ
体調悪いって言ってんだからくれぐれも無理に連れ出すなよ
行きたいって言った時だけ散歩程度にしときなよ
281: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 09:57:27.78 0.net
>>280
そこ思ったw
悪気はないんだろうけど、ちとずれてる
そこ思ったw
悪気はないんだろうけど、ちとずれてる
286: 244 2015/10/20(火) 11:51:14.25 0.net
>>280
嫁は幸い食べ物は何でも食べられるらしくて
「週末はあそこのパスタ食べたい」とか
「子供連れて公園行ってあそこのお弁当買って食べよう」
とか言うから問題ないかと思っていたんだが…
もしかしたら、子供を外で遊ばせたいからそう言ってるんじゃないか、
とも思えてきた
嫁に聞いてみることにするよ
嫁は幸い食べ物は何でも食べられるらしくて
「週末はあそこのパスタ食べたい」とか
「子供連れて公園行ってあそこのお弁当買って食べよう」
とか言うから問題ないかと思っていたんだが…
もしかしたら、子供を外で遊ばせたいからそう言ってるんじゃないか、
とも思えてきた
嫁に聞いてみることにするよ
288: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 12:04:42.73 0.net
>子供はやっぱり
>俺が帰る21時より前には寝かしておいて欲しい
1歳なら9時までに寝かさなきゃとか思わなくていいよ。
遅い夕食ももしかして昼寝が長かったのかもしれないし、
何にも食べさせてないなら問題だけど
つわりできつい中ちゃんと食べさせてるんだから。
上の子もお母さんがあんまり構ってくれなくても頑張ってるんだから
多少遅くても帰ったら少し遊んであげなよ。
>俺が帰る21時より前には寝かしておいて欲しい
1歳なら9時までに寝かさなきゃとか思わなくていいよ。
遅い夕食ももしかして昼寝が長かったのかもしれないし、
何にも食べさせてないなら問題だけど
つわりできつい中ちゃんと食べさせてるんだから。
上の子もお母さんがあんまり構ってくれなくても頑張ってるんだから
多少遅くても帰ったら少し遊んであげなよ。
289: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 12:49:32.81 O.net
なんだかなあ、ちょっと思い込み強いタイプ?
物事はこうであれ、って理想形はあっても
現実では柔軟に対応せざるを得ない
あいつはこう思ってるはずって、勝手に推測しても
他人を100%見抜くのは無理だから話し合って確認しなきゃならん
外出の件だって、嫁が辛いの食べたい?気晴らし?
子供遊ばせたい?旦那含め家族の時間を持ちたい?
と、他人の私でも色々思いつくが、
正確には嫁に直接聞かなきゃ分からんだろ
落ち着いて嫁と相談しなはれ
物事はこうであれ、って理想形はあっても
現実では柔軟に対応せざるを得ない
あいつはこう思ってるはずって、勝手に推測しても
他人を100%見抜くのは無理だから話し合って確認しなきゃならん
外出の件だって、嫁が辛いの食べたい?気晴らし?
子供遊ばせたい?旦那含め家族の時間を持ちたい?
と、他人の私でも色々思いつくが、
正確には嫁に直接聞かなきゃ分からんだろ
落ち着いて嫁と相談しなはれ
2015/10/23 追記
296: 244 2015/10/20(火) 22:17:20.34 0.net
少し前に嫁母が様子見に来てくれたんだが、
嫁に
「二人目妊娠っていうのはそういうもの、
私だって昔そうやって辛い中家事育児したし、みんなそうだから」
みたいに言ってて、そんなもんなんだなと思っていた
上司に相談したら
嫁実家に嫁と子供帰省させるか、嫁母に来てもらうかしたら?
と言われたので
つわりの時期などは実家に頼ることが多いのか
と思っていたけど、どうやらそれも違うようだ
とりあえず週末にでも色々話し合ってみる
>>288
>1歳なら9時までに寝かさなきゃとか思わなくていい
それは本当?
夜は21時までに寝かすようにと育児本に書いてあったので
それを目標としていたよ
でもやっぱり早く寝て欲しい
正直俺も家で少しゆっくりしたい…
嫁に
「二人目妊娠っていうのはそういうもの、
私だって昔そうやって辛い中家事育児したし、みんなそうだから」
みたいに言ってて、そんなもんなんだなと思っていた
上司に相談したら
嫁実家に嫁と子供帰省させるか、嫁母に来てもらうかしたら?
と言われたので
つわりの時期などは実家に頼ることが多いのか
と思っていたけど、どうやらそれも違うようだ
とりあえず週末にでも色々話し合ってみる
>>288
>1歳なら9時までに寝かさなきゃとか思わなくていい
それは本当?
夜は21時までに寝かすようにと育児本に書いてあったので
それを目標としていたよ
でもやっぱり早く寝て欲しい
正直俺も家で少しゆっくりしたい…
298: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 22:23:05.17 0.net
自分がしんどいばっかりだねあんた
299: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 22:29:55.16 0.net
>正直俺も家で少しゆっくりしたい…
それが本音だと思ってたわw
嫁母が言ってたからー上司が言ってたからー
嫁母も上司の妻も
あんたの奥さんとつわりの症状が同じなわけじゃないんだよ
>嫁がつわりがつらいからと、最低限の家事育児しかしなくなった
つわりしんどい期間のこれのどこが悪いの
それが本音だと思ってたわw
嫁母が言ってたからー上司が言ってたからー
嫁母も上司の妻も
あんたの奥さんとつわりの症状が同じなわけじゃないんだよ
>嫁がつわりがつらいからと、最低限の家事育児しかしなくなった
つわりしんどい期間のこれのどこが悪いの
301: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 22:31:24.87 0.net
お前自分が一番かわいいのな
そんな奴が親に向いてると思うの?
自分なんか後回し
そういう父母のもと、子供は幸せになると思うんだけど
お前は先ず自分楽でいたいんだな
じゃぁその分稼いで誰も負担にならない環境作り上げてやれよ
人に頼るなよ
そんな奴が親に向いてると思うの?
自分なんか後回し
そういう父母のもと、子供は幸せになると思うんだけど
お前は先ず自分楽でいたいんだな
じゃぁその分稼いで誰も負担にならない環境作り上げてやれよ
人に頼るなよ
303: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 22:34:40.32 0.net
>>301
ほんとこれ
自分にできない事を他人に強いる事の愚かさを
自覚しない人間っているんだな
強いるんじゃなく、せめて懇願しろよ
逆の立場で考える事もできない人間の愚かさよ
いや、俺は出来るってんなら先ずやってみな
ほんとこれ
自分にできない事を他人に強いる事の愚かさを
自覚しない人間っているんだな
強いるんじゃなく、せめて懇願しろよ
逆の立場で考える事もできない人間の愚かさよ
いや、俺は出来るってんなら先ずやってみな
304: 244 2015/10/20(火) 22:57:12.61 0.net
そうはいっても体休めないと仕事に支障が出るだろう
仕事しないと嫁だって子供だって養えない
嫁がどのくらいしんどくて、どのくらいなら頑張れそうなのか
そして俺がどのくらい帰宅後家事育児に協力できるか
週末にでも話し合い、
双方無理なところは家事代行やシッターサービスを利用する、
というのはどうだろうか
もちろんこの1週間で自分がどのくらいやれるのか挑戦してみた上で
話し合うつもりだ
仕事しないと嫁だって子供だって養えない
嫁がどのくらいしんどくて、どのくらいなら頑張れそうなのか
そして俺がどのくらい帰宅後家事育児に協力できるか
週末にでも話し合い、
双方無理なところは家事代行やシッターサービスを利用する、
というのはどうだろうか
もちろんこの1週間で自分がどのくらいやれるのか挑戦してみた上で
話し合うつもりだ
306: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 23:05:27.36 0.net
それでいいじゃん
307: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 23:10:58.67 0.net
>仕事しないと嫁だって子供だって養えない
大して稼げてないくせに
人には多くを求めてるって自覚もとうぜw
子供には罪ないからな
お前が考えるべきはお前や嫁のことじゃなくて
子供の事よ
大して稼げてないくせに
人には多くを求めてるって自覚もとうぜw
子供には罪ないからな
お前が考えるべきはお前や嫁のことじゃなくて
子供の事よ
308: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 23:20:20.26 0.net
>>304
>双方無理なところは家事代行やシッターサービスを利用
いいと思う
月木はシッター呼ぶ、火水はママ頑張る、
金土日はパパが風呂に入れて上の子と遊ぶ、
っていう混合もアリだと思う
>双方無理なところは家事代行やシッターサービスを利用
いいと思う
月木はシッター呼ぶ、火水はママ頑張る、
金土日はパパが風呂に入れて上の子と遊ぶ、
っていう混合もアリだと思う
309: 名無しさん@HOME 2015/10/20(火) 23:25:42.23 0.net
奥さん専業だから
必要以上にあなたが頑張らなくてもいいとは思うが、
私の周囲で上手くいっている夫婦はほぼ100%、
奥さんが専業だろうが兼業だろうが旦那が協力的だ。
家事育児が上手でない場合でも、
最低限自分の事は自分でやって
奥さんの仕事を増やさないようにしている。
先ずはそこを目指せばいいんじゃない。
必要以上にあなたが頑張らなくてもいいとは思うが、
私の周囲で上手くいっている夫婦はほぼ100%、
奥さんが専業だろうが兼業だろうが旦那が協力的だ。
家事育児が上手でない場合でも、
最低限自分の事は自分でやって
奥さんの仕事を増やさないようにしている。
先ずはそこを目指せばいいんじゃない。
314: 244 2015/10/21(水) 00:24:31.94 0.net
意見やお叱り、ありがとう
シッターの業者調べてみたが結構あるな
物騒な事件もあったしそこは慎重に選んでみるよ
以前家事代行を呼んだことがあるので、その辺りは嫁にも聞いてみる
もちろん頑張れるなら家事も育児もにこにこやって欲しい
っていうのが本音だけど、
それが無理なんだってそれがつわりなんだって
昨日今日で分かったよ
みんなやってるのに何で出来ないんだ?と思ってたが、
よく考えたらその“みんな”を一人も知らなかった
上では気にくわないと言ってしまったが、
嫁が元気なくどんよりしている姿を見ているのがつらいんだ
嫁に余裕ができるなら、
この際だから全部業者に任せちゃうのもありかなー
なんて思ってしまうけど、それは自分にも嫁にも甘すぎだな
ま、嫁はそんなこと望まないだろうけど
激務(この程度で?何て言われそうだが…)のおかげもあって
金銭的には余裕があるんだ
利用できるサービスは利用しつつ協力?助け合う?していきます
シッターの業者調べてみたが結構あるな
物騒な事件もあったしそこは慎重に選んでみるよ
以前家事代行を呼んだことがあるので、その辺りは嫁にも聞いてみる
もちろん頑張れるなら家事も育児もにこにこやって欲しい
っていうのが本音だけど、
それが無理なんだってそれがつわりなんだって
昨日今日で分かったよ
みんなやってるのに何で出来ないんだ?と思ってたが、
よく考えたらその“みんな”を一人も知らなかった
上では気にくわないと言ってしまったが、
嫁が元気なくどんよりしている姿を見ているのがつらいんだ
嫁に余裕ができるなら、
この際だから全部業者に任せちゃうのもありかなー
なんて思ってしまうけど、それは自分にも嫁にも甘すぎだな
ま、嫁はそんなこと望まないだろうけど
激務(この程度で?何て言われそうだが…)のおかげもあって
金銭的には余裕があるんだ
利用できるサービスは利用しつつ協力?助け合う?していきます
315: 名無しさん@HOME 2015/10/21(水) 00:30:27.10 0.net
で、結局お前さんは我慢せず楽なままっと
ま、稼いでその余裕あるつってるし
それで皆のストレスが解消するならよかったねp
ま、稼いでその余裕あるつってるし
それで皆のストレスが解消するならよかったねp
316: 名無しさん@HOME 2015/10/21(水) 00:32:29.82 0.net
>>315
夫婦揃ってボロボロになってどうする
金で解決できるならそれにこしたことはない
夫婦揃ってボロボロになってどうする
金で解決できるならそれにこしたことはない
332: 名無しさん@HOME 2015/10/21(水) 11:05:05.72 O.net
こんなんでヘロってたら出産後はもっと大変だよ。
日頃の育児もだけど、
検診や予防接種、どちらかの子供が病気になった時、
嫁さん1人で子供達の世話をするのは無理だから。
気が早いかもしれないけどそういう事も話し合った方がいいよ。
日頃の育児もだけど、
検診や予防接種、どちらかの子供が病気になった時、
嫁さん1人で子供達の世話をするのは無理だから。
気が早いかもしれないけどそういう事も話し合った方がいいよ。
329: 名無しさん@HOME 2015/10/21(水) 06:29:53.89 0.net
シッター頼まなくても保育所とかに上の子預けるなりすれば
嫁の昼間の時間に余裕ができるんだし、色々考えろよ
嫁の昼間の時間に余裕ができるんだし、色々考えろよ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1444147353/
ハイスコアガール 8巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER)
【よく読まれている記事】
▶ 【基地思考】出産後の退院時、トメ「ほら嫁子の荷物w」と子供を抱っこして私を荷物持ちにしようとした。→夫「」→トメ「」→は?
▶ 【基地被害】ママ友達に囲まれ…子供の喘息の呼吸器を渡せ!と要求された。ママ友「子供が使うから汚くない!1回使ったら返す!」と非常識な事を言い出す。
▶ 【自業自得】某有名作家(♀)と結婚した新郎。→新郎知人がpgrしまくるも一切反省しない。→新郎知人「しかも全く有名人いねーじゃんw」→私「え?知らないんですか?w」
▶ 【復讐】期限限定でトメと同居してるが…・義弟嫁「使えなーい!居候のくせにw」→私「は?どういうこと?」→トメ「」
▶ 【傲慢】介護はビジネスでしろと言うトメを介護して見送ると…コトメ達が遺産で揉めだした。→私「この家、借家ですよ?」→驚くコトメ達。→私夫婦の家に強引に住もうとして…。
▶ 【衝撃の展開】嫁とは幼馴染で10年ぶりに再会。嫁元夫はウワキ三昧で平気で家にウワキ相手を連れてくる様子で…。
▶ 【通報】基地ママが会社で盗みや乞食行為をしまくり、お局上司が説教すると…労基から虐めがあると監査が入った。
▶ 【策略】飼い犬が亡くなり、寂しいからハムスターを飼おうしたら…野良猫親子が登場。NNNの策略か?w
▶ 【拒絶】姪の名前が『輝姫(らら)』→妊娠中の義兄嫁「次は『爽姫(ららん)』にしようかな~w」と言うと姪が激しく拒絶。
▶ 【復讐】トメに頃されかけ、娘に消えない傷を付けれれた事を根に持ってる私。トメ友が勢揃いしてる中に、ハゲた頭で傷だらけの格好で発狂凸。
▶ 【托卵】フリンと托卵で離婚した俺。法律上の娘「大学資金出して?」→は?お前に出す必要性があるか?w
▶ 【衝撃】私猫は父の命日に来るBOZEが大好き。ずっと隣に座っていて、何をしているのかと思うと…猫「」
▶ 【自業自得】トメの嫁イビりは無視する癖に、夫「嫁親が最近冷たくない?」→私「」→夫「は?」
▶ 【婚活】結婚相談所で知り合った三十路女と手を繋ごうとしたら…拒否られた。は?三十路超えてどんな思考回路してんだ?
▶ 【DQN返し】トメを引取り同居中すると…頻繁に凸する義兄夫婦「同居を押し付けてごめんなさい…」→いやお前ら汚いし迷惑だからもう来るなよ?
▶ 【基地被害】会社発行カードで、新幹線に乗ると…基地ママ「さっきのカード寄越せ!じゃなきゃ切符貰ってあげる。」と言う。コイツ頭おかしいのか?→私「」
▶ 【基地思考】出産後の退院時、トメ「ほら嫁子の荷物w」と子供を抱っこして私を荷物持ちにしようとした。→夫「」→トメ「」→は?
▶ 【基地被害】ママ友達に囲まれ…子供の喘息の呼吸器を渡せ!と要求された。ママ友「子供が使うから汚くない!1回使ったら返す!」と非常識な事を言い出す。
▶ 【自業自得】某有名作家(♀)と結婚した新郎。→新郎知人がpgrしまくるも一切反省しない。→新郎知人「しかも全く有名人いねーじゃんw」→私「え?知らないんですか?w」
▶ 【復讐】期限限定でトメと同居してるが…・義弟嫁「使えなーい!居候のくせにw」→私「は?どういうこと?」→トメ「」
▶ 【傲慢】介護はビジネスでしろと言うトメを介護して見送ると…コトメ達が遺産で揉めだした。→私「この家、借家ですよ?」→驚くコトメ達。→私夫婦の家に強引に住もうとして…。
▶ 【衝撃の展開】嫁とは幼馴染で10年ぶりに再会。嫁元夫はウワキ三昧で平気で家にウワキ相手を連れてくる様子で…。
▶ 【通報】基地ママが会社で盗みや乞食行為をしまくり、お局上司が説教すると…労基から虐めがあると監査が入った。
▶ 【策略】飼い犬が亡くなり、寂しいからハムスターを飼おうしたら…野良猫親子が登場。NNNの策略か?w
▶ 【拒絶】姪の名前が『輝姫(らら)』→妊娠中の義兄嫁「次は『爽姫(ららん)』にしようかな~w」と言うと姪が激しく拒絶。
▶ 【復讐】トメに頃されかけ、娘に消えない傷を付けれれた事を根に持ってる私。トメ友が勢揃いしてる中に、ハゲた頭で傷だらけの格好で発狂凸。
▶ 【托卵】フリンと托卵で離婚した俺。法律上の娘「大学資金出して?」→は?お前に出す必要性があるか?w
▶ 【衝撃】私猫は父の命日に来るBOZEが大好き。ずっと隣に座っていて、何をしているのかと思うと…猫「」
▶ 【自業自得】トメの嫁イビりは無視する癖に、夫「嫁親が最近冷たくない?」→私「」→夫「は?」
▶ 【婚活】結婚相談所で知り合った三十路女と手を繋ごうとしたら…拒否られた。は?三十路超えてどんな思考回路してんだ?
▶ 【DQN返し】トメを引取り同居中すると…頻繁に凸する義兄夫婦「同居を押し付けてごめんなさい…」→いやお前ら汚いし迷惑だからもう来るなよ?
▶ 【基地被害】会社発行カードで、新幹線に乗ると…基地ママ「さっきのカード寄越せ!じゃなきゃ切符貰ってあげる。」と言う。コイツ頭おかしいのか?→私「」